けんいちです (*^^*)
放置してた下書きをまずは投下します!
この記事は
こちらの続きとなっています!
去年受講できなかった理由
2018年に受講できなかった理由は、表面的みれば単純で
「仕事が忙しくなったから」
です。
ただ、ほんとに何が何でも「GO」する意思があれば、
「いや、こんなワケわからんスケジュールに振り回されて(しかも話違うし)土日対応とかしないんで、待遇改善されないなら抜けます」
とか、言えばよかったわけで。。
確かに、
「システムエンジニア側の仕事のキャリアとか、」
「生活や講座に必要な金額の工面とか考えたら、、」
という、至極もっともらしい+実際もっともである
のは変わりない。
ただ、受講を諦めて仕事を優先する。
その「選択」をしたのは自分だ。
。。。。まで書いたのですが、
いやはや。
心の探究をすると、下書きで放置した記事の続きかけないっすねwww
自分の内面や価値観が変化して、執筆時の感覚がさっぱり不明w
いや、それは探究しなくてもしてもかw
ということで、この記事はこれでおしまいにして供養します(˘🙏˘)✨ナムナム
The following two tabs change content below.

けんいち
全体最適の道

最新記事 by けんいち (全て見る)
- 「与える」という概念の哲学 - 2021-03-05
- インディゴ世代の宿命 - 2021-02-15
- 男尊女卑、男卑女尊 と 理尊感卑、理卑感尊 - 2021-02-09